髪の毛がまとまりにくい。。。梅雨時期のお手入れの方法☆
大阪市 東成区 今里 美容室kokoro の中村です。
今日は不安定な天気でしたm(_ _)m
午前中は晴れていましたが、昼頃からポツリポツリ。
そして
ざぁーーーーーーーーーとゲリラ豪雨。
そんな中、たくさんのお客さまにご来店いただき、本当にありがとうございます。
さて
この梅雨時期。
髪の毛がまとまりにくく困っている方も多いのではないでしょうか?
広がったり、ハネたり、パサパサしたり。。。
原因は湿気の影響が大きいです(´Д` )
対策としては、夜や朝のドライヤーを工夫するといいと思います。
髪の内側が乾きにくいので、ついつい内側にも熱を当ててしまいますが、内側から上に向かって熱を当てると髪が広がりやすくなってしまいます。ですので、なるべく髪の外側から下に向かって乾かすようにしてください。
それだけでも、かなり落ち着きます☆
また、髪が広がるのは実は乾かした時の熱が冷める時です。
特にここが広がる!…と気になるポイントに粗いくしをあてて、ドライヤーのクールを使用して冷ましてあげてください。くしで押さえて冷ます事で、広がりも抑えられます。手でひっぱりながら冷ましてもOKです^ – ^
また、乾かす前に洗い流さないタイプのトリートメントも付けると、より良い状態に保ちやすくやすくなりますよ。
ただ、オイル系はつけすぎるとベタついてしまうので、毛先中心に軽ーくつける感じがいいと思います☆
どうしても上手く手入れができない時は、縮毛矯正をするのも1つの方法です。
ピンピンとまっすぐになりすぎない自然なストレート(縮毛矯正)も可能です☆
お困りの方は是非、ご相談下さいませ^ – ^